第1回:「仕組み」の全体像を学ぼう

今日は1回目の仕組み化講座です。

今日から6日かけて仕組み化を学んでいきます。
たった6日で良いので、集中して読んでいただけると嬉しいです。

しっかり行動した人には最終日に限定プレゼントもお渡しするので、
ぜひ手を動かしつつ学んでください。

※昨日のアンケートによるとフォロワー100人未満の人がほとんどだったので、そのあたりに合わせて書いていきます。ぼくはフォロワー0人から始めて仕組み化したので誰でもいけます。

仕組み化とは(おさらい)


前回もお伝えしましたが、
仕組み化とは「インターネット上に自動販売機を設置する作業」です。

仕組みを作るまでは大変ですが、

一度インターネット上に
自販機を作ってしまえば

毎日お客さんが訪れ
チャリンチャリンとお金を
落としてくれるようになります。

ようするに「半不労所得」ですね。

※自動販売機と同じで
メンテナンスは必要なので
”半”不労所得になります。

寝ているときも
遊んでいる時も
旅行中も
会社にいても

「仕組み」が自動でお金を
稼いでくれるんです。

ぼくが会社を辞められたのも、
仕組みを作ったおかげ。

会社を辞めないにしても
「いつ仕事を辞めても良い状態」
というのはストレスがなく快適ですよ。

とはいえ「仕組み」って
なんだか難しそうですよね。

でも心配不要です。

しっかり学んで行動すれば
誰でも作ることができます。

ーーー

ただし仕組みが
動き出すまではかなり大変。
数か月は無給労働をする覚悟が必要です。

自販機だって、
「設置作業」が一番大変で、
設置計画~設置完了までの間は
収入は発生しませんよね。

だからたいていの人は挫折します。

正しい方向に正しく努力すれば
自動収入がチャリンチャリンと発生する
生活が待っているのに、

正しいやり方や道筋が
見えていないせいで
挫折してしまうのは
本当にもったいない。

そんな悲しいことにならないように
本講座では無料でノウハウを放出します。

仕組み化を学ぶ前に「収益構造」を学ぼう


さっそく仕組み化について
解説していきたいんですが、

その前に「どういう原理で稼ぐのか」を
理解しなければなりません。

仮想通貨投資でも株でも
何でもそうですが

「なぜどうやって稼げるのか」
が分からないものに
手を出してはいけません。

詐欺に巻き込まれますので。

というわけで仕組みを
サクッと説明していきます。

少しだけ難しくなりますが、
ぜひ乗り越えてください。

月10万程度なら普通に
狙えるようになりますので。

ーーー

結論「アフィリエイト」で稼いでいきます。

アフィリエイトとは、
あなたが商品やサービスを紹介して、
読者が購入や登録をしてくれたら、
報酬が貰える仕組みです。

例えば「ぼくのブログのリンクからAmazonで買い物されたら、売上の2%もらえる」とか
「ぼくのブログからプログラミングスクールに入会されると1万円もらえる」とかですね。

よく脱毛サロンとかで「友達紹介」とかあるじゃないですか。
家族や友人を紹介するとお金がもらえるアレ。
そんな仕組みです。

※アフィリエイトの報酬額は案件によって変わります。

もし仮に「報酬1万円のアフィリエイト案件」を取り扱う場合
月に3人が買ってくれれば「月3万円の収入」になります。

アフィリエイトの図解

こんな仕組みでお金が回っています。

①脱毛サロンが広告を出す
②その広告をアフィリエイター(ブロガー)がブログに貼る
③その広告を見た読者が脱毛サロンに入会してサロンにお金が入る&一部がアフィリエイターに還元される

Twitterだけで稼ぐ場合

まずは一番分かりやすい例として、
Twitterでアフィリエイトを行うケースを見ていきましょう。

稼ぐ手順はこんな感じになります↓

①あなたが「報酬1万円の案件」を載せたツイートをする
②それが100人に見られる
③その中の1人が登録する
④1万円獲得

Twitterで稼ぐイメージ図

これを毎日やれば、
30日間で月30万円です。

理屈は簡単ですよね。
ぼくも”大枠としては”
この方法で数十万円稼いでいます。

しかしこれには2つの
大きな問題があります。

①100人中1人も登録してくれない
②毎日ツイートをするのが大変(こちらは後日、自動化方法を解説します)

あなたの過去を少し
振り返ってみてほしいんですが、
「ツイートを見て数万円の商品を購入した」
なんてことはなかなかないですよね。

Twitterだけで商品を売ろうと思ったら
10000人に見られてようやく1件
売れるかどうかというレベルです。

そして10000人に見られるために
毎日何十ツイートも
頑張ることになってしまいます。

そんなのは非効率なので
ここを仕組み化して改善していきます。

ブログを組み込んで仕組み化しよう


「ツイートで興味を持ってもらう→いきなり販売」
だと読者は不安だらけで購入しません。

つまり情報不足。

もしプログラミングスクールを売りたいなら、
・スクールに入会する必要性
・メリットデメリット
・他社比較
・あなたの体験談
など、判断材料を揃えてあげないといけないんです。

だからブログが必要。

「ツイートで興味を持ってもらう→ブログで不安を取り除く→販売」
とワンクッション挟めば、
読者は安心して購入してくれます。

それに本当に良い
プログラミングスクールなのであれば、
しっかり読者を入会させてあげないと
読者のためにもなりませんからね。

読者が必要としている情報を
あなたのブログで全て
提供してあげてください。

というわけでブログというのは
上記の画像の通り
「不安取り除きマシン」になるんです。

つまり

ーーーー
・Twitterで興味を引くツイートをする
・「詳細はこちら」とリンクを載せたツイートする
ーーーー

この2つだけでアフィリエイトで稼げてしまいます。

もちろんTwitterだけでなく、
インスタでもTikTokでもOK。
ブログ×SNS全般はたいていこの稼ぎ方になります。

今回の講座ではその中でも
もっとも自動化しやすいTwitterを使って
仕組み化のやり方をお伝えしていきます。

ブログも勝手に集客してくれる


余談ですが、じつはブログそのものも
自動で集客をしてくれます。

SEOと呼ばれるやつです。

例えばあなたが「新宿のプログラミングスクールの体験談」をブログに書けば
「新宿 プログラミングスクール 体験談」とGoogle検索した人に読まれます。

つまりTwitterなどのSNSで集客しなくても

Google検索から勝手に人が来て、
勝手にプログラミングスクールに
入会してくれるんです。

ただGoogleの検索結果に
表示されるためには
SEO対策という
「Googleの検索結果の上位に表示させるテクニック」
が必要になるので、かなり難易度は高いです。

とはいえSEOは本当に完全自動集客になるので、
せっかくブログを書くならSNSだけでなく
SEOも狙ってみるのは十分ありです。

ぼくは脱毛ブログで
たった14記事だけ超徹底的に
作り込んだおかげで、

Google検索からの
集客だけで毎月5万以上、
それも2018年から2023年までの
約5年ほど安定して稼げました。

しかも、週1時間の更新作業だけで。

具体的には
「ケノン デメリット」
「ケノン すね毛」
「ケノン けつ毛」
「ケノン 男」
みたいなキーワードで検索すると、
ぼくの記事が1位に表示されていました。

2024年に入ってからは
仮想通貨の方に集中して
脱毛は週に1時間すら
割かなくなってしまったせいで
収益はなくなりましたが、
・たった14記事を作りこんで
・たまに記事をアップデートする
だけで月5万を安定して
稼げたってすごくないですか?

このあたりを解説すると
長くなりすぎるので、
仕組化講座の3日目あたりで解説していきますね。

あ、ちなみに脱毛記事はこれです▼
どういう流れでどういう風に
アフィしているのかが分かると思います。
https://www.sho-t.net/entry/kateiyou-datsumouki/
読むと脱毛器ケノンが欲しくなってしまうかと思います笑
でも本当におすすめなので、買って後悔しないです。


こういう記事を1つだけでも良いので作りこんで、
そこにSNSから集客すれば稼げます。

実際にこの方はたった22フォロワーの美容師さんで、仮想通貨マスター講座のアフィリエイトをすることで2.5万円の収益を達成しています。

▼こちらの方も、たった56フォロワーでも7万円以上のアフィリエイト報酬を稼いでいます。こちらも仮想通貨マスター講座のアフィリエイトです。

フォロワーが少なくても仕組みさえ作れば月5万、10万は楽勝です。

ぼくがYouTubeで教えている投資で月10万稼いでください。
そしてぼくが教える仕組み化で月10万稼いでください。
あとは好きな仕事で月10万くらい稼げればもう余裕で生きていけますよね。

セミリタイヤはそんな遠い話ではありません。

まとめ

初日から詰め込みすぎ感はありますが、
今日の講座では、以下が仕組み化の大枠だと
知っていただければバッチリです。

・「不安取り除きマシン」としてブログを設置する
・TwitterなどのSNSで興味付けしてブログに流す

続きはまた明日配信しますので、ぜひ読んでみてください!


ーー最後に補足ーー

たまに
「人に何か商品を紹介するなんて、なんかちょっと嫌だなあ」
と思う人もいるかもしれないので、軽く補足しておきます。

<<本当に良い商品は教えてあげないと相手が損>>

例えば、あなたがとても痛い思いをしてヒゲ脱毛を完了させたとしましょう。
そして施術が終わってから脱毛サロンのメニューを見てふと気づいたのが
”痛み止めの麻酔クリーム”の存在。

「ええ?麻酔クリームなんてあったの?なんで提案してくれないの?」
ってなりませんか?

なんで提案してくれなかったのか、担当の施術師に聞いてみると
「なんか押し売りするの嫌だから提案もしなかったんですよねえ」
と返されました。もう最悪。

「普通に提案くらいしてよ。買うか買わないかはこっちが選ぶんだから」
ってぼくなら思います。

ブログを使った自動販売機もそれと同じ。
SNSで100人~1000人に商品の提案をして、あとは読者が判断するだけ。

つまりあなたは本当に良いと思った商品だけを紹介すればOK。
読者に価値提供をしながら稼げます。

もちろん粗悪なものを売るのは絶対にダメですが、
良い商品なら紹介してあげた方が相手のためになります。

ぼくは実際に脱毛器ケノンを使って
本当に良いと思ったから熱量のある
信頼されるブログを書くことができ、
信頼されるから売れるわけです。

仮想通貨も同じですね。
ぼくが本気で良いと思っているから
その熱量が伝わり、
皆さんが投資を始めるわけです。

ちなみにこのLINEマガジンも同じ。
「やらなきゃ損」と思っているから仮想通貨投資の案内を流していますし、
「やらなきゃ損」と思っているからブログの案内を流しています。

実際にぼくの発信を見て仮想通貨を始めた人からは、
「稼げるようになりました。きっかけをくれてありがとうございます」
という感謝のメッセージが届いています。

まあちょっと初日から情報を詰め込みすぎてパンクしてしまっても良くないので、
翌日以降にまた解説していきますね。

▼理解度を0点(難しかった)~100点(簡単だった)で教えてください。

可能でしたら感想も送って頂けると嬉しいです!

↓匿名でコメントできますが、できればLINEと同じ名前でコメントしていただけると覚えやすくて助かります

コメント

  1. まつながかずひろ より:

    100点!
    SNSとブログの関係がとても理解できました。
    ブログは一回挫折しているのでもう一度勉強し直したいです。

  2. 清水ゆかり より:

    今回の理解度は100点でした。ありがとうございました

  3. けいこ より:

    90点です。
    説明はとても分かりやすかったです。ただ私の無知の為、全部理解出来ませんでした。
    分からないところを勉強します。
    ありがとうございました。

  4. ひっしぃ より:

    100点です
    仕組みは理解できました
    ブログにそんか役割があるとは知りませんでした

  5. ゆずるちゃん より:

    100点

    私はブログをした事がないので、そこが不安です。しょーへいさんの脱毛器ブログ拝見しましたが、なんだか買いたくなるような感じだったので、ブログってこういう使い方もあるのかと思いました。

  6. 吉田 昌紘 より:

    100点
    SNS→ブログという流れは非常に有効的だと感じました。

    1度チャレンジしたいコンテンツがあります。
    XよりInstagramやTik Tokの方が自分に合っているような気がするので、できることからコツコツ取り組みます。

  7. あーちゃん より:

    100点
    過去、営業職をしていました。振り返ってみると、自分が惚れ込んだ商品は確かに売上が違いました。もちろん、良い方に!
    SNS、ブログという文字媒体にも熱量があれば伝わる、というしょーてぃさんの言葉に少し自信がもてました!

  8. 野田竜也 より:

    100点満点
    ブログとSNSの関係が良く分かりました。

  9. watatanabe より:

    100点
    自分が実行するにあたり、発信するネタが思いつきませんが、アンテナは張っておきます

  10. 匿名 より:

    80点
    題材の選定に一捻り必要なところですね

  11. 木村 より:

    70点
    買いたくなる利用したくなるブログをいかにして作るか悩みどころですね

  12. 匿名 より:

    100点

    仕組みを理解できました。
    SNSを使うことでより効率的に集客できるんだなと感じました。

  13. はなわ より:

    100点です
    「良い商品は教えてあげないと相手が損」の言葉が刺さりました。良い物を紹介するのに怖気ずく必要ないですね。SNSだけでなくSEO対策は考えてませんでした。

  14. w より:

    100点
    仕組みの大枠は理解できました
    明日の配信が楽しみです

  15. ダイキ より:

    100!

    ブログ=稼げるの理由を丁寧にまとめられてて、ひとつひとつ納得しながら読み進められました。

  16. ちゃんび より:

    90点です。
    ブログにそういう役割があるんだなぁと納得できました。
    あとは自分がそういうものを見つけられるか、どう伝えたら伝わるのか…今まで伝えても苦笑いされて終わることが多いので^^;
    明日からも楽しみにしてます!

  17. れい より:

    90点
    仕組みはよくわかりましたが、自分が出来るのか不安だったので

  18. ay より:

    100点
    仕組みはわかりやすかったです。
    SNSで発信していくにも多くの人の目に留まるようにフォロワーを増やさなきゃと思いました。
    SEO対策が難しいと聞いたことあります。楽にはできないことがよくわかりました。
    また次回の配信が楽しみです。

    • shotea shotea より:

      22フォロワーでも2.5万円の成果出している人います!
      フォロワーの数は最初はそこまで重要じゃないです!

  19. れん より:

    100点

    とても分かり易かったです!

    (しょーてぃさんの今のラインアカウントの存在を知らなくて登録が遅れたのがだいぶ痛い・・・笑)

  20. よーすけ(華蓮歌) より:

    100点!

    アフィリエイトは大昔から知ってはいたものの発信ツールが当時は少なくて…

    今の時代は発信するツールが増えたからこそ効果的なのかもですね!

    さて何を紹介するか、ブログはどこの無料ブログを使うか、その辺りの情報も比較検討などあれば助かります(笑)

    おんぶにだっこですが楽しみにしています

  21. Yogi より:

    100点です。
    SNSだけではなく、ブログに繋ぐというそれぞれの個性を活かしたことが理にかなっていて上手くいきそうだと感じました。
    自分だったら何を人に紹介できるかを考えます!
    しょーてぃーさんは脱毛器を購入して実際に試され右足だけツルツルにされていましたが、体験談が重要だからだと思います。
    初期投資ということで、何かをまず試してからブログ作成していくという流れですかね?
    明日以降も楽しみにしています!

    • shotea shotea より:

      そうです!
      「人に脱毛器のメリットデメリットを教える資格」を手に入れるために脱毛しました!

    • 石黒瑞穂 より:

      みずほです

      理解はできました
      インスタグラムも食べた記録みたいになってますし、ブログもほぼ日記です。楽天は買い物するのでアフィリエイトも興味でました

  22. non より:

    90点
    大枠の仕組みは何となくわかりましたが、あまりにも自身が知識がなく理解を深める為にまた繰り返し読み返してみます!

  23. Fumiya Higashiyama より:

    100点
    Xにて集客を行いコンテンツ販売を経験しているので、構造の理解はすんなり頭に入ってきました。
    現在、仮想通貨マスター講座を、反復学習しつつ、しょーてぃさんのBrainアフェリエイトの収益システムを構築するため、ツイートを365個考えるフェーズに入っていますが、中々大変で毎日頭を悩ませながら、ツイートストックを作っています

    • shotea shotea より:

      最初は超大変ですけど、一度作ってしまえば自動化できるので頑張ってみてください!

  24. ペータ より:

    80点
    SNSもブログも未経験なので、使い方から勉強しようと思います。
    自分が良いと思うものを相手に伝えて、共感を得た時の嬉しさは格別なので、まずは始めることからやってみます。

    • shotea shotea より:

      それが楽しみでやってるのもあります!
      ぜひぜひやってみてください!

  25. えだまめ より:

    100点です
    いつも通り内容がとても分かりやすいです。
    押し売りするの嫌だなって思ってしまう側の人間でしたが、買うかどうかはこっちが決めるから紹介くらいしてくれ!という文を読み、確かにそうだなと思いました。
    結果がすぐ出てほしいと思いがちですが、初めは何とか耐えて半不労所得を作りたいです。

    • shotea shotea より:

      嬉しいです!
      コツコツやれば生活費くらいは稼げますよ!

  26. 中村たくろー より:

    100点
    わかりやすかったです!

    • こうじ より:

      90点です。
      ブログはやったことないですがなんかできそうですな気がしてきました。何事も勉強ですね。

      • より:

        仕組み化、良く理解できました。
        自分も、商売でブログを書きますが、こんなに落とし込んで、作れないなと、
        思わされました❗
        努力がたりませんね。
        100

  27. ゆらら より:

    内容はよく理解できました。
    なんだか、楽しそうって思いましたが、ブログとか出来る?
    不安です!
    時間かかりそうですが、やってみたいと思いました。
    自信ないから99点で!

  28. ラムちゃん より:

    ワクワクしてきました。
    ブログ始めてみます!

    • まこはし より:

      100点です。
      SNS×ブログの収益の流れはこの数年で勉強してきて理解していますが、実行(SNS発信、ブログ記事作成)になかなか移せていません。
      ワードプレス開設するもここ2年以上放置状態です。(セルフバックの収益分がほぼゼロに・・・)
      やりたいことがあれもこれもと多すぎて、思考と時間を分散させてしまっています。(泣)

  29. K Y より:

    80点

    記事は100点だと思いますが、
    ブログ・SNSの開設など自分の知識が疎いので
    理解できたのが80%という感じです。
    少しずつ理解を深めて行きたいと思います。

    明日も楽しみにしています♪

  30. AsamI より:

    しょーてぃさんの例え、いつもわかりやすくて脱帽です

  31. 勇結月(ゆうき) より:

    いつも分かりやすくて、感謝しております。
    ここから始まるワタシ!

  32. プロ より:

    90点!
    しょーてぃーさんの説明はとても分かりやすくて100点!
    現時点で自分が同じように継続出来るのか自信がなかったのでマイナス10点にしました。

  33. たけ より:

    100点です。
    アフィリエイトの説明が初心者に優しく、とても分かりやすかったです。

  34. 向井泰彦 より:

    100点です。
    以前にアフィリエイト挑戦して、途中で体調不良もあり挫折しました。
    でも、しょーてぃーさんの講座を受けていると、もう一度挑戦したくなってきました!

    • shotea shotea より:

      ぜひ挑戦してみましょう!本気でやれば人生変わりますよ!

  35. うめたに より:

    100点です。
    なるほどな思うこと沢山ありました。
    がいざ自分がとなると無名人のブログ読んでくれるかなとかどんな題材にするかとかまだまだ勉強が必要です。

  36. 篠崎るい より:

    90点です!

    内容はかなり理解しやすくワクワクするものだったのですが、やはり実践できるか、身を結ぶかどうかの不安は拭い切れませんでした。
    明日以降に残りの内容も確認させていただいて、自動収益を得られる未来に繋げたいと思いました。

    これからも拝見させていただきます!

  37. ジュン より:

    100点
    とてもわかりやすかったです!!行動起こしていくぞ!

  38. Yuki-kuro より:

    100点です!
    ブログのSEOなど、知らなかったことがたくさんありました。
    Xのフォロワーはとても少ないですが、しょーてぃさん、先輩方についていけるよう頑張ります!!

  39. い  より:

    いつも勉強させて頂きありがとうございます。
    自身の理解度は90点です。

    ブログ初心者なのですが、
    自分が使ってて良い!と思える商品が複数ある場合、

  40. より:

    途中です投稿してしまいましたすみません
    。続きです。

    自分が使っていいと思える商品が複数あり、使用用途がバラバラ(美容用品、キッチン用品、他家電など)な場合、ブログに統一感が出なくなり、そもそもヒットしないということはあるのでしょうか?

    • shotea shotea より:

      インスタの「暮らし系アカウント」みたいな感じで発信をして「私が使って良かった家電」みたいな記事を紹介すれば稼げます!
      逆に美容アカウントを始めたなら、美容以外はNGになります!

      前者はアカウントを伸ばすのが難しいけど売れるものが多い。
      後者はアカウントの伸ばすのは比較的簡単だけど、売れるものが少ない。

  41. ひろのぶ より:

    100点
    いつも、情報を読んで満足して
    行動ができてなかったんですがすごくわかりやすいし、しょーてぃさんは、ほめてくれるから頑張れる気がします

  42. Keiichiro.H より:

    90です!
    内容はとてもわかりやすく、いい内容でした。
    自身で、やっていけるかまだ自信はありませんが
    前向きにがんばっていきたいと思います。

  43. Maki より:

    100点
    かみ砕いて教えてくださりわかりやすかったです!

  44. あやか より:

    100点
    ブログで収益化ができると聞いてはいましたが、具体的な内容を知らなかったので勉強になりました。そしてしょーてぃさんの記事を読んで、ケノン脱毛器すごく欲しくなりました。脱毛済みだったのでなんとか思い留まりましたが(笑)
    ⚪︎疑問に感じた点
    この後説明が出てくるのかも知れませんが
    宣伝して収入がもらえる対象商品はどう調べているのか気になりました。
    例えば自分の好きなラーメン店の記事を書いてそのブログからお取り寄せしてくれた人がいたとして、勝手に記事を書かれたラーメン店の人が宣伝代を払ってくれることは無いですよね。
    どの商品の宣伝をすると、いくら入ってくる
    という情報はどう調べたのかな?と疑問が残りました。

    • shotea shotea より:

      良い質問ですね!
      しっかりお金がどう動くのか、仕組みをイメージできていて素晴らしいです!
      詳しくは第3回か第4回でお送りします!

  45. やなせ より:

    です
    SEOが何かわからなかったので
    調べながら読んでいたので時間
    かかっちゃいました

  46. I_And you より:

    80点
    ブログにSNSを紐付けすることが理解できました。
    私自身もその仕組みで誘導されていることを気がつきました ^_^

  47. カドタ より:

    90点
    ほぼ大枠は理解できました。
    細かいところを突っ込まれると怪しくなるのでー10点です。

  48. ゆうじ より:

    100点
    ケノン欲しくなりました!
    良いものは消費者が自ら勧めたくなるものですね。

    • shotea shotea より:

      ケノンまじで良いです!
      ヒゲ剃り不要な人生になりました

  49. TAKAKO より:

    100点です。
    とてもわかりやすいです。でも私の理解力が低いので知らなかった言葉を調べたりしながら何度も読み返して自分のものにできるようにしています。

  50. かつボナーラ より:

    100点です!
    本当に良いものは教えてあげなきゃ損ですよね!
    この講座をしっかり実践して、毎月100円でも良いから5年後に数万円になるようにしたいです!

  51. T.Fuukawa より:

    100点です。
    アフリエイトに興味があったのでこれから楽しみです。
    良いものや美味しいお店などすぐ誰かに伝えたくなるので向いてるかもしれないです(笑)

  52. としひこ より:

    100点です。

  53. ぽんたま より:

    100点。わかりやすかったです

  54. やす より:

    90点
    大枠理解できました!ありがとうございます。
    文章を書くのが苦手ですが、将来の為チャレンジして行きたいと思います。

  55. okokmi より:

    100点
    アフリエイト
    まだまだ 勉強が必要と思いました
    出来ること しっかり 身につけて
    先へ進みたいです。

  56. TORIZUKA TOMOHIRO より:

    100点!
    ちょうど今仮想通貨投資に加えてアドアフィリエイトについて勉強して取り組んでいるところだったので、自分がやってることは間違ってなかったって自信を持てました!

    この6日間の集中口座をしっかり落とし込んで実践します!

  57. ぐっちょん より:

    100点です!

    僕自身、元々SEOブログで収益を得ていましたが、最近は厳しいです。
    Xでの収益化の可能性がある事にワクワクしています!引き続きよろしくお願いします!

  58. てつ より:

    100点!とても分かりやすかったです

  59. YY より:

    100点です。
    アフェリエイトの仕組みがよくわかりました。

  60. ゆう より:

    100点です!
    ちょうどXアフィリ始めたかったので、タイムリーです!
    ありがとうございます!

  61. S.NAGATA より:

    100点
    ちょうどブログ(note)を始めようとしているときにしょーてぃさんのYouTubeに出会い、ブログに行きつきました。
    これからまさに仕組み化をしていこうと思っていたときに、素晴らしい方に出会えて大変心強いですです。

  62. 野口拓弥 より:

    100点です。
    早く仕組み化したいです!

  63. きりつぼ より:

    100点
    ですが、自分にできるか悩みます。

    すでにWordpressでブログを書いているものの、販売するものがないジャンルなのでGoogle AdSenseの広告を貼っています。でもほんの少ししか利益がありません。自動化を早く知りたいです。仮想通貨にも興味があるので(少しだけですが持っています)、そちらのブログもいいかなと考えているところです。

    • shotea shotea より:

      アドセンスで1円でも稼げたなら、5万円までは爆速だと思います!

  64. まさし より:

    少ないフォロワーでも収入を得ることができるというのは励みになります!

  65. バダ より:

    100点

    すでにブログをやっていて、集客の仕方を理解していたのはありますが、わかりやすかったです。

  66. わたなべ より:

    集客の方法は理解しました。(100点)具体的な行動に対しての理解は難しいです。(20点)

  67. 本島 より:

    100点
    よくわかりました!

  68. Yukimasa Fukushi より:

    1巡しての2回目の拝読ですが100点!ありがとうございます。

  69. Masashi Masaki より:

    100点です。とても分かりやすい内容でした。ブログは一度挑戦しかけて何もできていない状態でしたので、これを機にまたやってみようと思いました。
    ありがとうございます。

  70. 宮崎 より:

    内容的には100点満点です。もう10年以上ブログアフィリエイトに何度も何度も挑戦しては、ワードプレスを使いこなせずその都度脱落・・・。

    果たして自分にまたブログ運営ができるのか非常に不安です。

  71. ナナオ より:

    100点!
    非常にわかりやすかったです♪

  72. もりもりたっきー より:

    100点です!
    どのように収益化が実現されていくのか、後4日も楽しみにしています!

  73. ぷるぷる より:

    100点‼️
    深い内容でした。何を売るのかを考えるのが難しそうです。

  74. 匿名 より:

    100点

    自分もブログを作ってアフィリエイト収入が入るようにこれから勉強していきたいと思います。
    次回の投稿も楽しみです。

  75. 中島良輔 より:

    90点です

    SNSからブログというのはわかりやすかったです。ただSNSを積極的に利用してないとそこで躓くこともあるのかなと思いました。
    引き続き勉強していきたいと思います。

    • shotea shotea より:

      SNSを頑張る必要は出てきちゃいますね!
      ただそこもできるだけ労力をかけない形でできるので、ぜひ次の章を楽しみにしていてください!

  76. 蛯原海飛 より:

    100点です。
    読んでてどんな商品をアフィリエイトしようかなとか妄想してました。
    次の章が楽しみです!

  77. 片山利幸 より:

    いつもどんな記事でも100点です
    いや、それ以上だと思います。
    学ぶたびにやる気とワクワクが湧き上がってきます
    もっと早く、しょーてぃさんを知りたかったです。

    ブログやインスタも飲食店経営者なのでやっておりますが、アフィリエイトを活用した事がなかったので、仕事とマスター講座の合間をみて学ばせて頂きます

  78. たけじゅん より:

    100点です。
    1つ1つがわかりやすかったです。

  79. めぇた より:

    100点です!
    とてもわかりやすかったです!

  80. MIKI Yamada より:

    100点!

    いつもながらわかりやすく、収益構造について理解できました。
    ただ、自身の知識不足でブログの始め方やテーマの設定、広告主の探し方等の疑問も残りました。
    しょーてぃさんのことですから、このあたりも次回以降きっちり取り上げてくださることと思います(まだまだ他力本願で申し訳ないです)
    続きを楽しみにさせていただきます。

  81. より:

    90点です。説明は分かりやすかったです。自分はブログやアフィリエイトなど知識がないので残り5回の講座を頑張ってついていきたいと思いました。

  82. 将軍 より:

    80点です。でも、私が無知なだけです。

  83. Kazuki Yamamoto より:

    100点!わかりやすい解説だっため、理解できました。

  84. Sugawara Takuro より:

    100点です!
    余程フォロワーや人気がないとアフェリエイトなんて稼げないでしょ〜と思ってましたが、仕組みや実際の具体例を見て納得しました。
    自分でも頑張れば出来そう、と思いました!

  85. もももぱん より:

    100点です‼︎
    仕組みを知っておかないとスタートもできないですもんね。
    明日も楽しみにしております‼︎

  86. たつく より:

    100点です!
    いつも例えがわかりやすく、理解しやすいです。

  87. nisimura より:

    点です。

    ワクワクしますね。

    わからないことが楽しいですね。

  88. nisimura より:

    100点です。

  89. shoko より:

    分かりやすい説明、ありがとうございます!

  90. いずみ より:

    90点です。
    内容云々というか私が無知な為、全てを理解する事が難しかったです。ブログはもう今は役割をあまり担っていないと思っていたので意外でした。自分でも仕組み作りが出来ればと思いました。

  91. あや より:

    100点です
    仕組みは理解できました。とても分かりやすかったです。

  92. iko より:

    90点
    分かるんだけど、、きっとやり出したら分からないとなるんだろうなと思いながら読みました。
    Xも登録しただけで使ったことも無く、ブログもしてないし不安だらけです

  93. TSUTAKI より:

    100点
    分かりやすい説明有難う御座います。
    更に理解を深めるられるように出来たらと思います。

  94. アキ より:

    100点です。
    とてもわかりやすい説明で、アフィリエイトの具体的な進め方、脱毛の参考記事など1回目から実践的な内容ですぐにでも試してみたくなりました!無料とは思えないような内容で本当に感謝感謝です。2回目の内容が今からとても楽しみです。
    しょーてぃさん、ありがとうございました。

    • shotea shotea より:

      良かったです!こちらこそコメントありがとうございます!

  95. のりさん より:

    100点です。
    「買うか買わないかは読者が選ぶ」
    そうですよね、本当に良いものは紹介してあげないと損ですよね!
    それで半自動販売機をつくる
    給与以外の収入の柱作りのため頑張ります。
    わかりやすい説明ありがとうございます。

    • shotea shotea より:

      参考になって良かったです!コメントありがとうございます!

  96. ちゃりのま より:

    100です!

    やるかやらないかは
    自分次第!

    勇気がでます!

  97. ちゃりのま より:

    100です!

    やるかやらないかは
    自分次第!

    勇気(本気のやつです)がでます!

  98. ユウサク より:

    100です!

  99. はるはる より:

    100
    わかりやすかったです

  100. YUMI より:

    100点!
    分かりやすい説明で、仕組みを理解できました!ありがとうございます!
    次回も楽しみしています♪

  101. TOMO より:

    80点!構造は理解出来ましたが、次の一歩を踏み出すのが難しいです

  102. うさぴょん より:

    90点
    ある程度理解は出来ましたが、Xもブログもやったことがないので不安な部分が多いです。

  103. 匿名 より:

    ドラゴンZ

    120点

    いつも一生懸命に説明して頂きありがとうございます。
    私もSeeSaaブログで「はげつる日記」という禿のブログを自分を実験台に3年ほど毎日
    自分の頭を撮影していました。

    しかし、うまくお客様を誘導できずに、時が過ぎ収益が鳴かず飛ばずで苦しんでいました・・。

    どうか、今度こそはと楽しみにメルマガ配信での記事を楽しく学ばせて頂きたいと楽しみにしております!
    お体に気を付けて頑張って配信して頂けると嬉しいです。

    ありがとうございました。

    • shotea shotea より:

      薄毛はめちゃくちゃ良い題材だと思います!
      応援してます!

      • ドラゴンZ より:

        返信ありがとうございます。

        現在ではお薬飲まなくなったので、もう手遅れ状態でブログに自分の写真はUPしていませんが、
        過去の写真をうまく使えるように考えますので、宜しくお願い致します。

  104. おおた より:

    100点です。
    大変分かりやすかったです!

  105. 市川光洋 より:

    100点

    いつも例えが分かりやすいので理解しやすいです!

  106. Snao より:

    90点

    仕組みが分かりやすく学べばました。
    自分の経験していいなと思った事をSNSを使って伝えて収益に出来たらいいですね!
    勉強になります。

  107. ぷきゅ より:

    100点 
    分かりやすいです。
    後は、自分が何を発信できるかですね。

  108. のん より:

    100点

    Xのフォロワー〇人、ブログも得意ではないところからスタートとなります。

  109. 匿名 より:

    キングより
    なるほど
    90点
    初心者でも着実に理解できそうです

  110. hiroto より:

    100点
    とても分かりやすかったです!

  111. ゆうすけ より:

    100点
    明日への期待も込めて!
    SNSのフォロワーは少ないですが、仕組化に向けて鋭意活動中です!

  112. Bamboo33 より:

    点数は99点です。

    ブログ&アフェリエイトが共に未経験のワタクシです。

    それでも、本文の理解をイラスト図解やクリックボタン達がサポートしてくれたので、数回、読み込んだら腹落ちしました。

    ▲1点は、これまで、ブログを読む習慣も無かったので、ワタクシ由来の理解不足が原因です。

    この後、比較サイト等(があれば)、覗いてみようと思います。

    因みに、初心者でも使いやすい&サポート充実&利用料が廉価の3条件が揃ったオススメのツールとかありますか?

    もしあれば、固有名詞を教えて頂けたら、助かります。

    明日のメルマガも楽しみにしています。

  113. はるき より:

    理解度は100点です。TikTokとインスタを使ってのアフィリエイトは経験がありますが、ブログは今回が初めてなので頑張ります!

  114. よっしー@WEB3.0 より:

    理解度80点くらいでしょうか。IT音痴なのですが、人の為になると思うことを発信するって商いの本質なんだろうと感じました。しっかりが学んで実践していきます。

  115. 橋本泰光 より:

    理解度100点です。
    ブログの使い方が良く分かりました。自分がいいと思った商品を売るためにどうやって作り込むか。
    競合記事をみると、この人に負けてしまうとすぐに思ってしまうのを何とかせにゃいかん。

    • shotea shotea より:

      負けていいんですよ!ぼくの発信だって、誰かには負けてますのでw

  116. Shigeru.E より:

    ありがとうございます。次回も楽しみにしてます。

  117. ぐらすとん より:

    しょーてぃさん、ありがとうございます。理解度は100点でした。

    私は、別ジャンルで過去にブログを掲載していたのですが収益化までの道が遠く、途中で投げ出してしまいました。

    この講座でもう一度基礎から勉強し直し、仮想通貨関連のブログを開設して、運用やライティングについても学んでいきたいと考えています。

    次回も楽しみにしています。

  118. 西山 新二 より:

    100点です。わかりやすかったです。
    あとは、教えてもらったことを具体的に行うだけですが、これが難しいと思います。

  119. あゅ(ちー) より:

    90点

    大まかな仕組みなどはわかりましたが、実際にやれと言われて上手くいくのかな?と言う不安はぬぐえません。
    継続して勉強させていただきたいと思います。

  120. ドラミ より:

    いつも、わかりやすい説明ありがとうございます。わかりやすさ100点です。
    アフィリエイトは、最近、登録してみました。
    フォロワーが多い方のXは、仕事がらみのお知らせや報告のつぶやきが主なので、その中でどうやって絡めていくかを考えているところです。
    いまから、別のアカウントを開設するのはかなりの時間がかかりますし、知恵を絞り中です。

  121. コウ より:

    100点です!
    すごく分かりやすく納得しました!

  122. sldn02855 より:

    理解度は80パーセントってところでしょうか
    何も発信するものはありませんしツイッター時代にリツイートを数回しただけでフォローワーゼロなんですが何とかなるのかな
    今しょーてぃさんのブログを拝見しながらDefiに挑戦しています
    これからもよろしくお願いします

  123. 匿名 より:

    100点です!
    Googleマップ並みに分かりやすいです!
    ブログの無給労働の期間を覚悟で、勉強していきます。
    ブログの脱毛検証!相手が知りたいことを惜しみなく伝えていること、相手の立場になって不安を安心に変えることの重要性がよく理解できました。

    「正しい方向に正しい努力をしていく」の言葉が好きです。無料のノウハウの放出をしてくださり感謝します!

    • shotea shotea より:

      参考になって良かったです!
      こちらこそありがとうございます!

  124. キョウスケ より:

    100点です!

    ブログで稼ぐなんて無理だと思ってたけど、これを見て自分にも出来なくはなさそうと思えました。

  125. より:

    80点!
    知っている知識ではありました。
    ただ、改めて奮い立たされる気持ちです。
    例えばブログは何を使えば良いのか、なども知りたいと思いました。

  126. yumi より:

    100点! アフェリエイトは、物を売るというイメージだったので苦手意識がありましたが、本当に良かった物は教えてあげないと相手が損!という考え方、凄く納得出来ました!
    買うか買わないかはその人が判断するって言われると、かなりハードルが下がりました!

  127. みえ より:

    100点。YouTubeのチャンネルもそうですけど、こんなの無料でいいんですか?と思います。
    ケノンの記事、すごいです。あそこまでの熱意のこもった記事なら、ついつい買っちゃおうと思ってしまいそう。
    ギャランドゥに( *´艸`)クスッ♪ となりました。海外に住んでいるので、まんまできるかどうかわからないけど、絶対役に立つと思うので引き続き勉強させて頂きます。

    • shotea shotea より:

      嬉しいコメントありがとうございます!
      恥ずかしいところをお見せしました

  128. あまね より:

    理解度は100点です!
    私も仮想通貨ブログやってますし、お仕事も仮想通貨関連です。
    ブログの方は長らく更新できてませんでしたが、頑張っていきます!

  129. toshi より:

    理解できました。

  130. みことのり より:

    100点です!

    シングルマザーです。
    2月にお金持ちのお友達に仮想通貨投資をすすめられて、その場で口座開設し10万円を投資ししました。
    そのお友達からまずはYouTubeとかで勉強すると良いよと言われ、YouTubeをダウンロード。

    そして、しょーてぃさんの動画に出会い、さらにしょーてぃさんのTwitterをみたくて、Twitterもダウンロードしました。

    SNSも初心者ですが、なんとかついていけるように明日もがんばります!

  131. 美波 より:

    100点です。疑問点はありますが、今後の届く内容でより理解を含めていきたいです。

  132. 尾崎とこた より:

    80点です。自分の理解度として。Instagramは使ったことがあるのですがXなどはしたことがありません。アフィリエイトの案件を何にするかもあるのでしょうか。Instagramでは自分の出来事みたいにして使っていたので、何かの紹介とかはしたことがなく、そんな使い方も出来るんですね。その案件を載せるには相手側の許可とかいるのですか?(変な質問してたらごめんなさい)何度も繰り返し勉強させていただきます。

    • shotea shotea より:

      それも後々解説していきます!
      読んで下さりありがとうございます✨

  133. 関口次男 より:

    理解度70点
    分からないこともありますが
    興味は沸々と湧いてきました。
    皆さんのやる気にも刺激受けます

    • shotea shotea より:

      ほんとみなさん行動力ありますよね!そういう人はどんどん進んでますね!

  134. 青木和人 より:

    100点です。内容としてはほぼ理解することができました。あとは自分の行動を少しずつ行なっていく。どうしても目先のお金を稼ぎたいという気持ちもありますが、長期の目線で稼ぐ仕組みを理解、実践していきたいと思いました。
    とても読みやすい記事であるため、執筆の内容でもマネできる部分はマネしてもいきたいです。

    • みもくーぱー より:

      ブログという不安取り除きマシンでワンクッション挟む、という仕組みが腑に落ちましたし、麻酔クリームの例にも確かにそうだなと思いました。今まで人に何かを売り込むことに抵抗感があったのですが、違う見方を教えてもらえました。

      • shotea shotea より:

        本当に良いと思ったもののみ、みんなに広めてあげれば良いだけです!

    • shotea shotea より:

      参考になって良かったです!コメントありがとうございます!

  135. ngo より:

    100点です。
    わかり易く伝えてくださりありがたいです。

    ただ理解と実践とは違うので、私が発信出来るテーマと収益性の高いもの、それぞれの条件を調べ洗い出して比較検討します。

    とにかく、まずはXとブログのアカウントを作ります!

  136. 匿名 より:

    100点です!
    具体例まで添えていただいて、とても分かりやすかったです!

  137. S.T より:

    100点です。
    わかりやすかったです!
    これからにワクワクできました。

  138. ヤマ より:

    100点

    なんとなくですがイメージが湧きました!
    ただ、成果が出るまで続けるのが難しいかもしれません。

    • shotea shotea より:

      「誰でも簡単に」とはいかないので、本気で取り組んだ人だけの特権ですね!

  139. エス より:

    100点です。よく理解できました。
    ブログもXもやったことがないのですべてチャレンジになりますね。
    はじめ時間がかかりそうですが、ブレイクスルーのチャンスを掴みたいです。よろしくお願いします。

  140. こてがわみのる より:

    90点です。
    わかりやすい内容で大変助かりました。
    残念だったのは、化粧品のブログ記事へのリンクが切れていたことです。
    また直して頂ければと思います。

    • shotea shotea より:

      大変申し訳ございません!
      ただいま修正いたしました!

  141. あつし より:

    100点です。

  142. Tomoka より:

    100点!いつもわかりやすく、勉強になっています。ブログとSNSの棲み分けを理解することができました。やはり、最終的には個人のストーリーや熱量が人を動かす部分があると思うので、私もしょーてぃさんのように想いが伝わるような発信の仕方を身につけたいと感じました!

    • shotea shotea より:

      そこを見抜くとはさすがですね!
      ストーリーの部分に注目して貰えて嬉しいです!

  143. ヤスン より:

    内容自体はよく分かるので
    もちろん100点です。

    Xもアカウントはあるけどビビりで何も発信していません。…考え方や方向性は分かれど、ブログの始め方やら、フォロワーの集め方や分からないことが多く、まだまだ不安が大きいです。

    しかしお金のなる木は絶対作りたい…
    その気持ちは確かにあるので
    是非最後まで講座で勉強させて頂きたいと思います。

  144. se-1 より:

    理解度80点です。
    でも、本当に自分でできるのか?
    今の段階では、あまり自信ありません。
    まあ、とりあえずやってみようの精神で
    一歩一歩前進したいです。

  145. H_Ishizuka より:

    理解度は90点です。
    頭で理解できていますが、いざ実行しようと思うと…といった私自信の躊躇がマイナスになっています。
    はっきり言ってしょーてぃさんには全く関係にないところになります。。。スミマセン
    SNS/検索⇒ブログにつなげて収益を得るやり方はなるほど~と思いました。
    自分も何か新しい商品を購入する際、レビューを見たりするので、それと全く同じだと思いました。
    腹落ちしました。納得です。
    また、ブログも知っている知識をひねりだして記載するのかと思いきや、
    あくまで経験・体験談をベースに読む人が興味を持つように作っていくので(いわゆる商品レビュー)、
    これなら私でも…と少し思いました。
    いかに購入を検討されている皆さんに購入を促すように、少しでも興味をもってもらえるようにブログを記載するのが”キモ”ですね。
    残り6日分しっかり勉強していきたいと思います。

    • shotea shotea より:

      友人におすすめ映画を紹介するみたいなイメージでやれば大丈夫ですよ!

  146. mi より:

    90点、なるほど!

  147. 山口美穂 より:

    90点
    理解しやすかったです。
    でもブログを一度も書いたことがなく、ハードルが少し高く感じていて、仮想通貨の勉強を両方できるのかな?!と少し不安に思いました。
    でも次の記事を楽しみにしています。

    • shotea shotea より:

      勉強するときに作るノートを、手元の紙に書いて非公開にするのではなくインターネット上に公開しておくようなイメージです!

      • カナ より:

        100点です、説明はとてもわかりやすかったです。
        自分の力不足でうまくできるイメージがまだ湧かないです。Xも登録しただけで、使い方もルールもわかりません。習うより慣れろで、少しずつ習得していきます。

  148. Naomi より:

    100点でした。
    が、私は、人に何かを勧めることがとても苦手だし、ブログも書ける気がしません(弱気
    仕組み化はとりあえず理解しておくことにして、まずはマスター講座を進める方に重きを置こうかな。

  149. mika.s より:

    100点

    今まで謎だった部分が理解できました。
    これが私にも出来れば良いのだけど、、、との不安はまだ、拭いきれていませんが。。

  150. yuki より:

    100点です!
    トライしたくなりました。
    しかし、自分の文才の無さが足をひっぱる気がしています…
    明日からの配信も楽しみです!

    • shotea shotea より:

      ぼくの最初のころの記事を見ていただければ分かりますが、文才ゼロでしたよ笑
      スキル身につけるのみです!

  151. 齋藤知世 より:

    100点です!
    いつも原理から説明して頂けるのでわかりやすいです。
    しょーてぃさんの投稿や講座を見ていると
    未来にワクワクできます!
    次の配信も楽しみです!

  152. 富林勇仁 より:

    100点

    アフィリエイトの仕組みはよくわかりました。ありがとうございます。

    ブログの始め方や、フォロワーの獲得方法等、分からないことが多く、仕組み講座を通して、全体像を理解できること。また、SNSへの発信のリスクや発信の内容等定まれば、チャレンジはしてみたいです!

    • shotea shotea より:

      全部詳しく説明しますので、楽しみにしていてください!

  153. MARI より:

    100点!

    アフィリエイト、昔むかしに見たときは
    バナーを貼り付けてHP立ち上げて…と
    到底自分で完結できなそうで挫折しましたが
    今回は頑張ってみたいと思える記事内容でした!
    ありがとうございます♪

    • shotea shotea より:

      今はかなりラクになっているのでぜひ挑戦してみてください!

  154. おざ より:

    仕事で忙しくて、いつも一日遅れで読むことになりすみません。
    100点です。
    過去にアフィリエイト目的でブログを立ち上げ、成果が出ずにほったらかしのままでした。新しく始めたいと思います。
    実は暗号通貨詐欺に遭いまして、その経験をブログにしたらどうかなと考えていますがどうでしょうか?私はこんなふうに詐欺に遭いました、だからちゃんと勉強しましょうねと学習商材を貼り付けるという感じです。

  155. M.ichi より:

    90点です!大体は理解できました。Xやブログをしていないので、多分自分で運営してみればもっと理解できると思います。