今日は2回目の仕組み化講座です。
最短最速で成果を出すために
順を追って解説しているので、
必ず昨日の講義の内容を理解してから
読み進めてくださいm(__)m
理解度70点前後の方が多かったので、
もう少しだけ噛み砕いて
解説できるように頑張ります。
今日はブログ作成について学んでいきます。
ブログという自動販売機を用意しよう
まずはブログを用意してください。
初期費用0円で、
維持費は月1000円程度。
キャンペーン中に登録すれば
月700円になったりもします。
これで数十万を稼ぐ「仕組み」を作ることができます。
昔なら仕組みを作るためには
工場を建てたり
従業員を雇ったり
数億円規模のお金が必要でしたが
ブログなら月1000円。
冗談抜きで、ぼくはこれで人生が変わりました。
ちなみにぼくは理系なので「金融」にも「文章」も強くありませんでした。
完全ゼロからのスタートです。
そんなぼくでも、あの時ブログを始めたおかげで
自由な暮らしができています。
▼最新のキャンペーン情報や、ブログの始め方はこちらの記事に載せています
https://www.sho-t.net/entry/wordpress-blog/?openExternalBrowser=1
※前回の講義で「SNSで興味付け→ブログで不安除去」と説明しましたが、今みたいな感じでブログを使うわけです。
とはいえこのマガジンを読んでいる99%の人は
「へ~、そうなんだ」程度の本気度なので、
なんだかんだ行動しません。
行動に移せるほど、自分の人生に真剣じゃないんですよね。
ラクに稼げる方法を探すばかり。
だから本気で人生を良くしたいと思っている一部の人だけが
しっかり勉強も行動も継続できますし、
継続するから稼げるようになります。
もちろん仕組みづくりはラクではありませんが、
一度作ってしまえば人生がラクになります。
そしてその仕組み化ロードマップは
このマガジンで説明します。
あとは思い切って始めて、
仕組みを作るまで駆け抜けるだけ。
仕組みが完成するまで、
短期間の鬼努力をするだけで良いです。
ブログを作る流れ【初心者でも15分】
ブログの作り方をサラッと解説しておきます。
専門知識は不要です。
サーバーを借りて、ドメインを決めて、ブログを作るだけ。
土地を借りて、住所を決めて、家を建てるイメージです。
知識ゼロでも15分で作れます。
あとは記事を書いて、
そこにお客さんを連れてくればOK。
SNSから集客するなら、1記事だけでもOKです。
あとはブログに訪れた読者が、
あなたが宣伝している商品を
買っていってくれます。
あ、パソコンはほぼ必須です。なくてもやれなくはないですが、かなり不利です。
というわけで分かりやすいようにぼくがやったことを紹介すると
【手順①】脱毛ブログを作る
【手順②】「脱毛器で右すね毛だけ脱毛して効果検証」という記事を書き、その中にアフィリエイトリンクを貼る
【手順③】SNSで脱毛に関する発信をして、読者をブログに呼び寄せる
これだけ。
ぼくは脱毛関連で14記事書きましたが、
SNS集客に限定するなら
渾身の1記事さえあれば大丈夫です。
つまり10記事も20記事も作らずに、1記事だけ徹底して作りこめば大丈夫。
ここでひとつだけ
外してはいけないポイントが
あるので解説します。
結論、専門店を作りましょうという話です。
デパートではなく「専門店」を目指そう
ブログを開設したら
あなたがブログで売る商品を
決めていくんですが、
このとき必ず同一ジャンルに絞ってください。
例えば美容系なら美容系だけ。
金融系なら金融系だけというように、
商品ジャンルを絞るんです。
あれもこれも手を出してはダメ。
ラーメンもハンバーグも
ピザも海鮮丼も
全て揃ったレストランは
売れません。
ラーメンならラーメンだけ。
なんなら「豚骨ラーメンだけ」
というレベルで絞ってください。
つまり専門店を目指してください。
こだわりのある
味噌ラーメンの専門店を開けば、
ラーメンだけでなく
「うちのこだわりの味噌」
とかも売れますよね。
なぜなら信頼できるから。
「専門家がこう言っているんだから間違いないな」
と顧客は思うわけです。
それに「うちのこだわりの味噌」は
味噌ラーメン屋に来る人の
好みにも合っているので
さらに売れやすい。
これがジャンルを絞る効果です。
別の例も挙げておくと、
「メンズ美容専門ブログ」なら
化粧水も脱毛器も、
メイク道具も
売れやすいということです。
絶対にそこにジャンル外の商品を置かないようにしてください。
つまり味噌ラーメン専門店で
脱毛器を売らないでください。
ぼくはここをミスって
大失敗した過去があるので
強く念押しさせていただきました。
ジャンルの選び方
とはいえ
「私はなんの専門家でもないし、どんなブログを書けば良いのか困っちゃう」
という方がほとんどかと思います。
でも大丈夫。
何の専門店を作れば良いのか、
決め方があるんです。
結論、以下の掛け合わせで選びましょう。
✅高単価ジャンル
✅あなたに語る資格があるジャンル
この点はまた明日、
詳しく解説していきますね。
明日話す内容は
めちゃくちゃ重要なので、
ぜひメモを取りつつ読んでいただけると嬉しいです!
明日までにブログを開設しておいてください
明日からの講義を読めば
・何を発信すれば
・どんな案件があって
・それに関して何記事書いて
・どのくらいの集客すれば
・いくらの収益が見込めるのか
このあたりを深堀していきます。
とはいえほとんどの人が
まだ他人事のような感じで読んでいると思います。
「なんか稼げる方法ないかなあ」
「お金持ちになりたいなあ」
と、”稼げる情報探し”をする毎日。
行動を始めなければ永遠に稼げません。
でも「ブログで失敗したら嫌だなあ」
「遠回りしてられるほどの時間はないし」
と思っている方に朗報です。
ブログは”すべての副業の基礎”になるので、
仮に稼げなくても遠回りになりません。
これは断言します。
実際ぼくも
■YouTube開始2か月で収益化
■教材販売で一撃数百万円の利益
といった具合で「ブログ以外の収益」も
立てていますが、
すべては
・ブログで鍛えたライティング力
・分かりやすくまとめるための論理的思考力
・集客に困らなくなるマーケティング力
のおかげです。
このようにブログはあらゆる仕組み化の基礎になるので、
数多くの副業に応用可能。
ブロガー上がりの経営者が多いのも当然ですよね。
本当にブログがきっかけで人生変わりますよ。
というかそもそも
「継続するのが大変だから、仕組み化&自動化でラクをしよう」
と言うのに、ブログ頑張れないならもう無理です。
それなら仕組み化は諦めて、
65歳まで時給労働を頑張るしかありません。
労働をすれば必ず翌月にお金はもらえますので、
その方が向いています。
でも、こんなに長いLINEマガジンを
ここまで読んで勉強をしていて、
人生を良くするために動き出しているあなたは
既にそこらへんの人とは違います。
社会人の平均勉強時間は6分なので
余裕で突き抜けられます。
あとは覚悟を決めるだけ。
あなたには3つの選択肢があります。
①今から動き出して3年後には半自動収入が完成する
②なんとなく後回しにして、3年後にゼロから行動を始める
③半自動収入は諦めて、一生働き続ける覚悟を決める
ぜひ「3年後のあなた」が後悔しない選択をしてください。
▼月1000円以下&初期費用なしでブログに挑戦する
https://www.sho-t.net/entry/wordpress-blog/?openExternalBrowser=1
▼理解度を0点(難しかった)~100点(簡単だった)で教えてください。
可能でしたら感想も送って頂けると嬉しいです!
↓匿名でコメントできますが、できればLINEと同じ名前でコメントしていただけると覚えやすくて助かります。
コメント
80点です
何を書くのかをまだ全くイメージできていないのでこの点数です
ブログに挑戦する、も読みました
こんなに詳細に教えてもらえるなんて
ありがたいです
今日はちょっとできなかったのでなるべく早く
スタートしたいです
90点
以前、完全に趣味のブログを書いていたことがあり、WordPressを使っていまして…
この度、新たに始めることになりましたが、使い慣れたサーバとドメインで設置しました。おすすめを使えなくてすみません!
いえいえ!どれ選んでも大丈夫です!
大外れのサーバーでなければどれも品質は高いので!
90点
サクサク読める構成でした^^
うーん 理解度は85点 ただ自分が書くとなると、グ~ンとハードルが高〜くなります。
90点
ブログの開設の仕方はわかりました
何をテーマにするかを早めに考えて挑戦したいです
こんにちは!
100点です☺️
しょーてぃさんの有料講座を見て、すでにブログを書き始めています!
ただ、みなさんにお伝えできるほどのものはまだないため、とりあえずは書いてみようという感じでやっています!
これからブログについてより勉強して、多くの方に見てもらえるようにしたいです!
嬉しいです!
「ブログで発信するのに必ずしも物知りである必要はない」
「知識のない人のAmazonレビューでも役に立つ」
「読者は”あなたの視点”というフィルターを通して物事を見たい」
これらを意識すると書きやすいかもです!
なんの専門家でもないYouTuberがやってる商品紹介とか、見ちゃいますもんね。
100です!
「ブログを用意してください」←1番ど直球なアドバイスで刺さりました。
スタート切ればあとは走るだけですもんね。
「語る資格があるジャンル」というのもちょうど探していたところなので、明日も楽しみです!
嬉しいです!
ぜひ走り出してみてください!
100です。終始徹底して誰もがわかる言葉,図でどれだけきめ細かに読者の通り道を整備してるか。尊敬の念が絶えないです。
そこに気づける人は、同じく気遣いが出来ると思うのでブログ書くの向いてます!笑
90です。
決められたことをこなすのは頑張ればできそうですが自分で考えて文章を書く…一気にハードルが高くなり躊躇してしまいます。
今のマインドでは3年後も変わらずの人生とわかってるけどスタートできない自分。
こんなにわかりやすく教えてくれてるのに行動できない自分が嫌です。
自分で考えるのも大事ですけど「とにかく先人から勉強をしまくって、”ほぼ決められたことを書くだけの状態”にまでもっていく」のもありです!
100点です。
既にしょーてぃさんのブログを見てブログ開設を終えて、2記事ほど書いてるのですんなり理解できました。
ただ、ブログを書くことで得たスキルが他にも応用できるというのは忘れてしまってました。
思い出すことが出来て良かったです!
すでに動いているのは素晴らしいですね!コメントありがとうございます!
初心者過ぎて申し訳無いです!noteでアカウントがありそこでブログを書くのはあまり得策ではないのでしょうか?
アフェリエイトも今までは言葉だけで嫌厭していたのでこの度のメルマガを読ませて頂き色々模索してみようと思っている所です。
検討違いなコメントでしたらすみません。
貴重な記事をありがとうございます。
仕組み化がどういうことなのかは理解できました。本を執筆したり、作詞作曲をして一発でもドカンとヒットする歌ができたら印税がずっと入ってくる感じですかね?しょーてぃさんのブログや動画は本当に読みやすく、すっと頭に入ってきます!例え話もわかりやすいですしさすが理系出身の方だけあって論理的思考とはこういうことなんだなって思いました。
そこで初歩的な質問なのですが、、ブログを始めるのに必要なのは、サーバー、ドメイン、ブログとありますが、パソコンは…必須でしょうか?大前提だったらすみません♀️スマホでもできるのかなぁと思いまして…パソコン持ってないので…
説明不足で申し訳ないです
パソコン必要です!
「パソコン必要です」とただいま記事に追記させていただきました!
気づきのあるメッセージありがとうございました!
ブログではなく、YouTubeではダメでしょうか?
私も、しょーへいさんが仰った同一ジャンル、専門店、あれもこれも手を出してはダメ。と言うことに気付き、テーマを決めた所だったので、考えは間違ってなかった…後は登録者数です。
理解度は100点以上!でもブログでは無いから0点なのかな?
YouTubeでも良いですよ!でもより難易度は高いと思います
理解度90点!
有料のブログじゃないと検索上位にならないと思い込んでいたのですが、無料でもいいんですね!
検索上位を狙うのはプロでも難しいので、そもそも狙わない方針です!
90点です!
12月から有料講座受講後、ブログ開設をスタートしました。
いつも本質的な魚が獲れる場所ではなく、獲る方法を分かりやすく紹介してくれているところに強く共感しながら見ています!
私の行動を起こす後押しをしてもらっているのでとても感謝しています。
行動起こしているのめちゃくちゃ素晴らしいです!
このままどんどん進めましょう!
理解度は100点です。とにかく続けてみます。
理解はできました。
ライティング力は、ハードルが高いと思っていますが、結果の出やすい『型』があるのでしょうか。。
ブログは続けられず、挫折の連続でした。
まずは、言われた通り作ってみます。
90点
ゼロから文章を考えるのが苦手なので
何を書こうか考えて頭がパンクしそうです
まずは行動しなきゃはじまらないので
今からサーバー、ドメイン準備します
良いですね!
とりあえず行動してみるの、上手くいく人の特徴ですよ!
70点
だんだん難しくなってきました。
遅れないように頑張ります。
言われた通りブログ開設してみましたよ
アラフィフのおっさんなりに頑張って
3時間かかりました…
100点です!
とりあえず継続してみます
100点です!
ものすごく高いハードルに思っていたブログを、やりたい!頑張りたい!と思うようになりました。
100点
Conchaでブログ開設しました。
まずは0.1歩すすめました。
100点!
ブログ自体はまだやったことないですが、アフィリエイトの勉強で記事LPの書き方は少しでも学んでいるので、実践に移していきます!
みずほです
Amebaのブログでは収益はむりでしょうか?
70点くらいの理解です
100点 とても分かりやすく行動しようと意欲をかきたてられました。
100点です!
元々、ブログ経験はありますが、現状厳しい状況なので、しょーてぃさんのオススメジャンルや集客方法などが気になります!